法人向けインターネット回線の導入後に回線速度を調べる方法

公開日:2020/11/15 最終更新日:2024/06/14

インターネットを利用した会議や取引を快適に行うため、法人向けインターネット回線の契約や見直しを検討している法人は多いでしょう。法人向けインターネット回線のサービス選びの中でも、重視すべき点は回線の通信速度です。自社で契約した法人向けインターネット回線において回線速度を具体的に調べる方法を解説していきます。

理論上の速度と実際の速度は異なる

一口に法人向けインターネット回線といってもケーブルインターネットやADSL、光回線やモバイルルーターなどさまざまなサービスがありますが、ビジネス用で最も通信速度が安定していておすすめなのは光回線です。サービスごとに通信方式が異なるのですが、光回線は光ファイバーケーブルを利用して大量の情報のやり取りができるため、他の通信手段と比較して通信速度が高速であるうえに通信が安定しているメリットがあります。

法人向けインターネット回線で光回線を契約する場合、最大通信速度を確認する事業主は多いでしょうし、多くのプロバイダでは最大通信速度は1Gbps前後となっているため、これだけの回線速度があればほとんどの業務は問題なく遂行できます。

しかし、実際に1Gbpsの速度が出るのかというと、そうでもなく、実測値は数十Mbps程度となっていることが一般的です。各プロバイダはベストエフォート方式と呼ばれる公平な通信サービスの提供を行っていて、通信を行う時間帯によって通信速度に差が生じます。

専有型のサービスであれば通信速度の品質が保証されているのでベストエフォート方式より高速で安定した通信ができるのですが、それでも実測値は百数十Mbps程度となっています。また接続方法がLANケーブルなのかWi-Fiなのかということも、実測値に大きく関係してきます。

法人向けインターネット回線の速度の計測方法

実際に自社で契約している法人向けインターネット回線の通信速度を計測する方法ですが、最も簡単と思われる方法は、専用のアプリやウェブサービスを利用することです。ボタンをワンクリックあるいはワンタップするだけで、自動的に接続しているインターネットの通信速度を計測してくれるWEBサービスやアプリなどは数多く配信されています。

どのサービスも広告が表示される代わりに無料で利用できるうえ、直感的な操作で計測ができるので機械に詳しくない人でも簡単に使いこなすことができます。パソコンやタブレットを社内のインターネット回線に接続した後、通信速度を計測してくれるWEBサイトを表示、あるいはアプリを起動して、「スタート」と書かれたボタンなどを選択することで通信速度の計測が始まります。

下り速度に加えて上りの回線速度の計測も可能となっていますし、計測にかかる時間も数十秒程度なので手間も時間もかかりません。社内でネット接続をしていて、通信速度が遅いと感じた際には実際にアプリやウェブサービスを利用して回線速度の計測を行い、スクリーンショット等を利用して計測結果と計測を行った日時などを記録しておけば速度が低下しやすい時間帯を統計的に把握できますし、契約当初と比較して著しく速度が低下した場合には、乗り換えを検討する際の重要な判断材料とできます。

通信速度を高速化するためのポイント

法人向けインターネット回線を契約した後、回線速度を測定したところ思うように速度が出ないということは決して珍しくありません。期待していた速度が出ていないが、契約の縛りなどの関係ですぐに他社に乗り換えができない場合の対処方法ですが、プランの見直しや接続する機器の見直しなどが挙げられます。

もしもベストエフォート方式で光回線を契約していて、契約しているプロバイダで専有型のプランの取り扱いもある場合、ベストエフォート方式から専有型へ変更することで通信速度が劇的に安定します。またWi-Fi接続している場合には、LANケーブルを利用した通信方式に変更をしたり、ルーターを最新モデルのWi-Fiルーターに変えたりといったことで速度の高速化が見込めます。

古いモデルのWi-Fiルーターを使っている場合、ルーターの最大速度が50Mbps程度となっているケースも珍しくありません。せっかく専有型の光回線を契約していても、Wi-Fiルーターがギガビット通信に対応していなければ宝の持ち腐れです。通信速度は回線だけでなく、使用する機器の性能も大きく関係しているからです。

また業務で使用するパソコンやタブレットなども、古いモデルを使い続けている場合にはギガビット高速通信に対応できていないケースが考えられるので、できるだけ最新のハイスペックモデルへ買い換えることで、より効率的な業務遂行が期待できます。

 

各サービスで契約前に公表されているインターネット回線の通信速度はあくまでも理論上の最高速度であるため、実際に法人向けインターネット回線を契約した後には自社で実測値を計測することが大切です。なお速度は通信機器を変えることによって高速化も可能です。

おすすめ法人向けインターネット回線一覧

イメージ
サービス名
(会社名)
光ビジネスアクセスNEXT(株式会社USEN ICT Solutions)フレッツ光ネクストビジネスタイプ
(NTT東日本・NTT西日本)
OCN光「フレッツ」(OCN)
イーサシェア(KDDI株式会社)イーサネットアクセス (S)(ソフトバンク株式会社)NUROアクセス スタンダード(ソニービズネットワークス株式会社)
連絡先0120-681-61703-5359-5111(東日本)
0120-116116(西日本)
0120-106107(OCN)
03-3347-0077お問い合わせフォーム0120-963-350
回線タイプベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォート(一部帯域確保)
通信速度上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
(10Mbps確保)
下り:最大2Gbps
(10Mbps確保)
提供構成専有型専有型専有型専有型共有型
参考価格
:月額費用
4万6,200円(税込)4万5,210円(税込)
※別途プロバイダ利用料金が必要
33万円(税込)858万円(税込)2万735円(税込)
参考価格
:初期費用
5万8,300円(税込)
※工事費別
2万680円(税込)3万4,650円(税込)11万3,850円(税込)22万3,300円(税込)
※2年継続なら実質無料
SLA(品質保証制度)対象遅延速度
可用性
遅延時間
故障通知時間
故障回復時間
パケット損失率
遅延時間遅延時間
可用性
稼働率
トラブル対応
サポートの仕方
24時間365日の電話受付(トラブルきりわけ・復旧支援)と、必要に応じて現地への駆けつけ対応「24時間出張修理オプション」:月額3,300円(税込)で、24時間故障受付可能故障申告受付と故障復旧作業を24時間対応24時間365日の監視・保守を標準提供。回線終端装置は、常時監視により迅速な復旧を24時間365日対応24時間365日対応のオンサイト保守が標準装備。障害の発生箇所の調査や問題の切り分け、現地での保守対応も可能
その他特徴ネットワーク全体を管理し、バックボーンを定期的に増強するため、通信環境が安定しているバックボーンは国内最大級。常に高品質で安定したインターネット環境を提供できるWebブラウザを利用し、日々の通信状況をチェックできるトラフィックレポートを標準付属バックボーン内の機器・回線の二重化による障害対策および、通信の優先制御を行うことで信頼性・安定性を実現環状に交換設備を接続するリング型構成になっており、1つの区間で障害があっても逆向きの接続で伝送することが可能
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式リンク公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

おすすめ関連記事