個人向けインターネット回線だと領収書が発行されない?

公開日:2020/04/01 最終更新日:2024/06/14

法人の場合にはインターネット回線にかかる費用を事業費として正しく経理処理する必要があります。そのためには領収書が必要になりますが、個人向けインターネット回線では発行してもらえないのでしょうか。

逆に法人向けインターネット回線を利用すれば発行してもらいやすいのかどうかも把握し、どちらを選んだら良いのかを判断できるようになりましょう。

個人向けインターネット回線の場合

個人向けインターネット回線に法人が申し込んで利用することはできますが、領収書については標準的には発行されない仕組みになっているのが通例です。近年の決済方法としてクレジットカードが一般的になっているため、クレジットカードの明細書を金額の証明書として使う形になっています。

銀行振込やコンビニ決済などに対応している業者もありますが、基本的にはその振込の明細書を領収した証として使ってもらうというスタンスの業者が多いのが現状です。もしクレジットカードの明細書でも経理処理上の問題がないのであれば、ビジネスカードを作って支払いに対応すれば大丈夫でしょう。ただ、証票が手に入るのが遅れてしまうため、クレジットカードの明細書で済ませるシステムにするのは一般的には困難です。

全体的な傾向としては領収書を発行してもらえないものの、オンラインシステムにログインするとPDFファイルとして表示できる仕組みになっているところもあります。電子ファイルで構わないというのであれば、このような業者を選べば個人向けインターネット回線でも問題はありません。また、原則として領収書を発行しないというケースでも、依頼すれば送ってもらえる場合もあるので業者に問い合わせてみるのが大切です。

個人で利用していても都合によって領収書が必要になるというケースはあるので、事情を説明すれば送ってもらえることもあります。毎月発行してもらうためには手続きが必要なことも多く、送付してもらうためには手数料を支払わなければならない場合がほとんどなので気を付けましょう。

個人向けインターネット回線で、安い業者を選び出すには発行手数料も含めて比較するのが肝心です。表向きには明記されていないこともあるため、あらかじめ業者に問い合わせて見積もりを出してもらうと良いでしょう。

法人向けインターネット回線の場合

法人向けインターネット回線の場合には法人が経理処理をするときに一通りの書類が整っていなければならないことを業者が理解しているので、スムーズに領収書を発行してもらえます。必要に応じて見積書や請求書も準備してもらえるので、社内の会計手続きの基本フローに従って必要書類を要求しましょう。

ただし、発行システムがオンラインの場合と郵送の場合があるので気を付けなければなりません。書類の電子化を進めていない場合にはオンラインで表示してプリントアウトしたものを有効とするかどうかの問題が生じる可能性があります。紙媒体で発行されたものでなければならない場合には郵送してくれる業者と契約するのが賢明です。

個人向けインターネット回線の場合と同様に、原則はオンラインシステムからダウンロードする形になっている業者でも、手続きをすれば郵送してくれることもあります。その際にはやはり手数料がかかる場合が多いため、法人向けインターネット回線の比較をするときには手数料込みで見積もりを取って比較するのが大切です。

他の必要書類についても発行や郵送などに手数料がかかるのかどうかもあわせて問い合わせておくと安心して決められます。

発行してもらう手間を考えて選ぶようにしよう

個人向けインターネット回線と法人向けインターネット回線のどちらを選んだほうが良いかはケースバイケースです。領収書を確実に発行してもらえるという点では法人向けインターネット回線が優れています。

手間をかけてでも個人向けインターネット回線にしたいというのであれば、各社に問い合わせて発行してもらえるところを探し出しましょう。契約できてしまえば個人向けでも法人向けでも経理処理の観点からは違いはなくなります。

インターネット回線の導入や変更の段階で大きな手間をかけるメリットがあるかをよく考え、十分に個人向けインターネット回線のほうが魅力的なら個人向けにしましょう。そうでない場合には法人向けインターネット回線を選んだほうが手間が少なくて済みます。

 

個人向けインターネット回線では原則として領収書を発行してくれない業者が多いので、法人が利用するときには気を付けなければなりません。オンラインで発行してくれる業者や、手続きをして手数料を支払えば郵送してくれる業者もあります。

それに対して法人向けインターネット回線の場合には発行するのが標準的になっているので手間がかかりません。ただし、法人向けインターネット回線の場合にもオンラインで発行する業者と郵送してくれる業者があります。郵送を希望するときには手続きが必要で、手数料も請求されるケースもあるので注意しましょう。

おすすめ法人向けインターネット回線一覧

イメージ
サービス名
(会社名)
光ビジネスアクセスNEXT(株式会社USEN ICT Solutions)フレッツ光ネクストビジネスタイプ
(NTT東日本・NTT西日本)
OCN光「フレッツ」(OCN)
イーサシェア(KDDI株式会社)イーサネットアクセス (S)(ソフトバンク株式会社)NUROアクセス スタンダード(ソニービズネットワークス株式会社)
連絡先0120-681-61703-5359-5111(東日本)
0120-116116(西日本)
0120-106107(OCN)
03-3347-0077お問い合わせフォーム0120-963-350
回線タイプベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォート(一部帯域確保)
通信速度上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
(10Mbps確保)
下り:最大2Gbps
(10Mbps確保)
提供構成専有型専有型専有型専有型共有型
提供エリア全国主要都市部
(1道1都1府7県)
全国関東エリア
(東京・埼玉・千葉・神奈川の一部)
全国関東:1都6県
東海:4県
関西:2府3県
九州:2県
参考価格
:月額費用
4万6,200円(税込)4万5,210円(税込)
※別途プロバイダ利用料金が必要
33万円(税込)858万円(税込)2万735円(税込)
参考価格
:初期費用
5万8,300円(税込)
※工事費別
2万680円(税込)3万4,650円(税込)11万3,850円(税込)22万3,300円(税込)
※2年継続なら実質無料
SLA(品質保証制度)対象遅延速度
可用性
遅延時間
故障通知時間
故障回復時間
パケット損失率
遅延時間遅延時間
可用性
稼働率
トラブル対応
サポートの仕方
24時間365日の電話受付(トラブルきりわけ・復旧支援)と、必要に応じて現地への駆けつけ対応「24時間出張修理オプション」:月額3,300円(税込)で、24時間故障受付可能故障申告受付と故障復旧作業を24時間対応24時間365日の監視・保守を標準提供。回線終端装置は、常時監視により迅速な復旧を24時間365日対応24時間365日対応のオンサイト保守が標準装備。障害の発生箇所の調査や問題の切り分け、現地での保守対応も可能
その他特徴ネットワーク全体を管理し、バックボーンを定期的に増強するため、通信環境が安定しているバックボーンは国内最大級。常に高品質で安定したインターネット環境を提供できるWebブラウザを利用し、日々の通信状況をチェックできるトラフィックレポートを標準付属バックボーン内の機器・回線の二重化による障害対策および、通信の優先制御を行うことで信頼性・安定性を実現環状に交換設備を接続するリング型構成になっており、1つの区間で障害があっても逆向きの接続で伝送することが可能
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式リンク公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

おすすめ関連記事