法人で個人向けインターネット回線に申し込むメリットはある?

公開日:2019/08/01 最終更新日:2024/06/17


大きな規模の会社や団体ほど法人向けインターネット回線を使用する傾向がありますが、小さな会社や販売店、飲食店などでは個人向けインターネット回線を使用していることも珍しくはありません。あえて法人向けのサービスを使用しないことにはどんなメリットがあるのでしょうか。

安さを追求するなら魅力的な選択肢

法人向けインターネット回線に比べると個人向けインターネット回線のほうが安いのが最大のメリットです。導入にかかる初期費用はほとんど同じ水準になっていますが、実際には無料で導入できることがよくあります。

法人向けに比べると頻繁にキャンペーンを実施していて、初期費用が無料になる場合が多いからです。一般の消費者からユーザーを獲得するには競争が激しいのが原因で、他社がキャンペーンを実施したら自社でもおこなわなければならないということになってほとんどの業者が同時にキャンペーンをしています。

その内容の競争も激化しているので、月額利用料も割引になるケースも珍しくありません。このようなキャンペーンのお陰で法人向けに比べるととてもお得に利用できることが多いのです。もともとの月額利用料も法人向けより安く設定されていることから、安さを追求するなら個人向けインターネット回線を選んだほうが良いでしょう。

割引のためのプランもたくさん用意されていて、オプションサービスも多岐にわたっています。そのため、選び方次第ではコストパフォーマンスも十分に上げられる可能性があるのがメリットです。

ただし、早急に導入したいようなときにたまたまキャンペーンがおこなわれていないと高くなってしまうリスクもあります。加入するタイミングを見極めなければならないという点は念頭に置いておく必要があるのです。

固定IPアドレスも手に入れられる

法人向けインターネット回線を使う理由として固定IPアドレスを使用できることがよく挙げられます。確かに個人向けインターネット回線の場合には基本的にはその都度IPアドレスが割り当てられる仕組みになっているので、固定IPアドレスを活用した機器の運用は難しいでしょう。

ただ、標準サービスとなっていないだけで、申し込むと固定IPアドレスを取得できる業者もあります。また、回線業者の中には個人向けインターネット回線でも固定IPアドレスを提供しているところもあるのが現状です。

ただし、追加料金が発生すると法人向けインターネット回線に比べて特に安くはなくなってしまう可能性もあります。安くて固定IPアドレスも使えるなら個人向けのものにしようと考えるなら、法人向けのものと両方の見積もりを取って比較してみるのが賢明です。

手厚いサポートも受けることが可能

法人向けインターネット回線を契約するとアフターサービスが充実していて安心だということもよく知られています。業者によって提供してもらえるサービスには違いがありますが、セキュリティーが充実していたり、電話やメールでサポートを受けられたりするなど、多岐にわたるサービスがあります。

このようなサービスが標準化されているのが法人向けインターネット回線としては一般的ですが、個人向けインターネット回線の場合にはそれほど充実していません。ただ、サポートを受けられないわけではなく、オプションサービスを選択することで必要なサービスを取捨選択できるようになっているのが通例です。

セキュリティー対策はしたいけれど、困ったときにエンジニアに相談できなくても構わないという人もいるでしょう。逆にセキュリティーは自社独自の方法で固めていくから大丈夫だけれど、回線に不調があったときには相談できるようにしたいというケースもあります。このようなときに全てのサポートがパッケージ化されていると安心なのは確かですが、不要なものをなくしてしまうことで安上がりになるならそれが良いという場合もあるのは確かです。

手厚いサポートを受けたい場合には費用をかければ可能で、安くしたい場合には特にサポートを受けないようにしてしまえば良いという形で、自由な判断ができるのがメリットです。逆に言えば、その取捨選択をしっかりとおこなわないと利用し始めてから後悔する可能性があるという点には注意しておかなければなりません。

 

法人向けインターネット回線に比べると安くできるのが個人向けインターネット回線のメリットです。もともとの月額料金が低めに設定されていることに加え、頻繁にキャンペーンが実施されているという魅力があります。

また、オプションサービスも充実していて、費用さえ払えば理想的なサービスを一通り受けることが可能です。法人向けインターネット回線の魅力として知られている固定IPアドレスも契約先の業者によっては取得できます。

手厚いサポートを受けたいと思ったらそのサービスに申し込んでおけば問題ありません。ただし、このようなオプションサービスを選択するほど高くなってしまうのは念頭に置いておき、十分に比較してから選ぶことが大切です。

おすすめ法人向けインターネット回線一覧

イメージ
サービス名
(会社名)
光ビジネスアクセスNEXT(株式会社USEN ICT Solutions)フレッツ光ネクストビジネスタイプ
(NTT東日本・NTT西日本)
OCN光「フレッツ」(OCN)
イーサシェア(KDDI株式会社)イーサネットアクセス (S)(ソフトバンク株式会社)NUROアクセス スタンダード(ソニービズネットワークス株式会社)GMOとくとくBB(GMOインターネット株式会社)
連絡先0120-681-61703-5359-5111(東日本)
0120-116116(西日本)
0120-106107(OCN)
03-3347-0077お問い合わせフォーム0120-963-3500120-202-015
回線タイプベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォート(一部帯域確保)ベストエフォート
通信速度上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
(10Mbps確保)
下り:最大2Gbps
(10Mbps確保)
上り:最大357.38Mbps
下り:最大263.69Mbps
提供構成専有型専有型専有型専有型共有型要問合せ
提供エリア全国主要都市部
(1道1都1府7県)
全国関東エリア
(東京・埼玉・千葉・神奈川の一部)
全国関東:1都6県
東海:4県
関西:2府3県
九州:2県
全国
参考価格
:月額費用
4万6,200円(税込)4万5,210円(税込)
※別途プロバイダ利用料金が必要
33万円(税込)858万円(税込)2万735円(税込)戸建て:4,488円(税込)

マンション:3,498円(税込)
参考価格
:初期費用
5万8,300円(税込)
※工事費別
2万680円(税込)3万4,650円(税込)11万3,850円(税込)22万3,300円(税込)
※2年継続なら実質無料
28,600円(税込)
SLA(品質保証制度)対象遅延速度
可用性
遅延時間
故障通知時間
故障回復時間
パケット損失率
遅延時間遅延時間
可用性
稼働率要問合せ
トラブル対応
サポートの仕方
24時間365日の電話受付(トラブルきりわけ・復旧支援)と、必要に応じて現地への駆けつけ対応「24時間出張修理オプション」:月額3,300円(税込)で、24時間故障受付可能故障申告受付と故障復旧作業を24時間対応24時間365日の監視・保守を標準提供。回線終端装置は、常時監視により迅速な復旧を24時間365日対応24時間365日対応のオンサイト保守が標準装備。障害の発生箇所の調査や問題の切り分け、現地での保守対応も可能要問合せ
その他特徴ネットワーク全体を管理し、バックボーンを定期的に増強するため、通信環境が安定しているバックボーンは国内最大級。常に高品質で安定したインターネット環境を提供できるWebブラウザを利用し、日々の通信状況をチェックできるトラフィックレポートを標準付属バックボーン内の機器・回線の二重化による障害対策および、通信の優先制御を行うことで信頼性・安定性を実現環状に交換設備を接続するリング型構成になっており、1つの区間で障害があっても逆向きの接続で伝送することが可能固定回線(光回線)とモバイルWi-Fiの2種類
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式リンク公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

おすすめ関連記事