法人向けインターネット回線を契約する際に条件はある?

公開日:2019/08/01 最終更新日:2024/06/17


法人向けインターネット回線にしたほうがメリットが大きいと考えて契約を検討している人もいるでしょう。しかし、契約するための条件を満たしているのかどうかがわからず、申し込めずに悩んでしまうケースもあります。

契約するために何が必要になるのかをあらかじめ知っておき、スムーズにインターネット回線を導入できるようにしましょう。

基本的には法人であれば問題はない

法人向けインターネット回線を利用するための契約条件は基本的には法人であることだけです。会社のように営利目的で事業をおこなっている法人だけが該当するわけではありません。非営利法人である医療法人や学校法人、NPO法人や社団法人、公益財団法人などであっても法人として認められていれば契約できるシステムになっています。公社や公庫、公共組合などの公法人であっても契約は可能です。

逆に契約できないのはどのようなときかを考えてみたほうがわかりやすいでしょう。会社員や公務員として働いている人が自宅にインターネット回線を引き込みたいというときには契約できず、個人向けインターネット回線を使うことになります。

また、個人事業主として商店カフェ、レストランなどの店舗営業をしたり、ネットショップ経営をしたりしているときにも該当しません。フリーランスで働いているエンジニアや翻訳家、芸能人やミュージシャンなども法人契約をすることができないというのが一般的です。

ただし、個人事業主として事業をしているときには法人になれば契約できるようになります。どうしても法人向けインターネット回線を使いたいという場合には法人になってしまえば良いと考えることも可能です。

法人設立をするためには定款を作成したり、登記手続きをしたりする必要があり、数万円から25万円程度の費用がかかります。それに見合ったメリットがあるかどうかをよく考えたうえで決断するようにしましょう。

インターネット回線に関わるメリットだけでなく、法人になったことで税制などのシステムも変わるので、トータルで見て利益があるかを見極めることが肝心です。

支払いができることも要求される

法人としての登記ができていたとしても、契約先の法人向けインターネット回線業者によっては断られてしまうこともあります。初期費用や月額利用料などの支払いができることが求められるのが原因です。

法人契約の場合にどのような支払い方法が認められているかは業者によって違いますが、口座振替を要求されることが多くなっています。そのために法人口座をあらかじめ開設しておかなければなりません。

法人口座を開くためには銀行などの金融機関に相談に行けば対応してくれます。ただ、必要書類も多くて審査も厳しいことから、事業を始めて間もないときや、事業内容が社会的にみてあまり望ましくないときなどには開設できないこともあるので注意しましょう。

ただし、業者によって郵便振替や銀行振込で支払いができることもあります。この場合には法人口座を持っていることは必要ではないので法人であれば契約できるでしょう。

しかし、振替手数料や振込手数料に加えて法人事務手数料がかかる業者も多いので注意しなければなりません。一般的には口座振替の場合には事務手数料が安いので、コスト面を考えるとあらかじめ法人口座を作っておくに越したことはないのです。

反社会勢力などの懸念がある場合には断られる

もう一つ重要なのが健全な法人であるということです。インターネット回線の契約をするときには相手業者が反社チェックをおこなっているのが一般的です。反社会勢力として疑われるような情報が出回っているようなときには契約を断られてしまいます。

契約のときにも反社会勢力などではないことを示すことが求められますが、そこで虚偽の情報を提供してしまっても断られることになるでしょう。事業内容が問題になることは基本的にはありませんが、反社会勢力が関わっているという懸念があるだけでも契約できなくなります。わずかに反社会勢力との関わり合いを持ったことがあるというだけでも契約できないことがあるので気をつけておきましょう。

 

法人向けインターネット回線の契約をするための条件は基本的には法人として認められていることだけです。営利団体でも非営利団体でも問題はなく、種類によらず法人として登記されていれば契約することができます。

個人事業主の場合には契約できないのが一般的ではあるものの、手続きをして法人になってしまえば大丈夫です。メリットとデメリットをよく考えたうえで法人になるかを決めるようにしましょう。

また、料金を支払えることも求められるため、支払い方法として口座振替を指定されている場合には法人口座を開設していることが条件になります。郵便振替や銀行振込で対応してくれる業者であれば口座がなくても問題はありません。

もう一つ気をつける必要があるのが反社チェックがおこなわれていることで、反社会勢力との関わり合いがあると懸念されると契約を断られてしまいます。

おすすめ法人向けインターネット回線一覧

イメージ
サービス名
(会社名)
光ビジネスアクセスNEXT(株式会社USEN ICT Solutions)フレッツ光ネクストビジネスタイプ
(NTT東日本・NTT西日本)
OCN光「フレッツ」(OCN)
イーサシェア(KDDI株式会社)イーサネットアクセス (S)(ソフトバンク株式会社)NUROアクセス スタンダード(ソニービズネットワークス株式会社)
連絡先0120-681-61703-5359-5111(東日本)
0120-116116(西日本)
0120-106107(OCN)
03-3347-0077お問い合わせフォーム0120-963-350
回線タイプベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォート(一部帯域確保)
通信速度上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
(10Mbps確保)
下り:最大2Gbps
(10Mbps確保)
提供構成専有型専有型専有型専有型共有型
参考価格
:月額費用
4万6,200円(税込)4万5,210円(税込)
※別途プロバイダ利用料金が必要
33万円(税込)858万円(税込)2万735円(税込)
参考価格
:初期費用
5万8,300円(税込)
※工事費別
2万680円(税込)3万4,650円(税込)11万3,850円(税込)22万3,300円(税込)
※2年継続なら実質無料
SLA(品質保証制度)対象遅延速度
可用性
遅延時間
故障通知時間
故障回復時間
パケット損失率
遅延時間遅延時間
可用性
稼働率
トラブル対応
サポートの仕方
24時間365日の電話受付(トラブルきりわけ・復旧支援)と、必要に応じて現地への駆けつけ対応「24時間出張修理オプション」:月額3,300円(税込)で、24時間故障受付可能故障申告受付と故障復旧作業を24時間対応24時間365日の監視・保守を標準提供。回線終端装置は、常時監視により迅速な復旧を24時間365日対応24時間365日対応のオンサイト保守が標準装備。障害の発生箇所の調査や問題の切り分け、現地での保守対応も可能
その他特徴ネットワーク全体を管理し、バックボーンを定期的に増強するため、通信環境が安定しているバックボーンは国内最大級。常に高品質で安定したインターネット環境を提供できるWebブラウザを利用し、日々の通信状況をチェックできるトラフィックレポートを標準付属バックボーン内の機器・回線の二重化による障害対策および、通信の優先制御を行うことで信頼性・安定性を実現環状に交換設備を接続するリング型構成になっており、1つの区間で障害があっても逆向きの接続で伝送することが可能
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式リンク公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

おすすめ関連記事