法人向けインターネット回線はクーリングオフの対象になるのか

公開日:2021/04/01 最終更新日:2024/06/14

お買い物の際につい不要なものを買ってしまい、返品したことのある人は少なくないでしょう。訪問販売や電話販売で巧みなセールストークにつられて契約してしまって冷や汗をかいたが、クーリングオフを使って救われた経験もあるかもしれません。では、法人向けインターネット回線の契約の場合は、クーリングオフの対象になるのでしょうか?

クーリングオフ制度とはどのようなものか

そもそもクーリングオフとは、法で定められた一定の期間内であればすでに取り交わした契約を撤回したり、解除できる制度です。電話勧誘や訪問販売によって物を買った場合だけでなく、語学スクールやエステのプランを契約した場合にも適用できます。

金融商品の中にも適用できる場合があることから、どのような契約にでも使える便利な制度の様ですが、実はそうではありません。たとえば、通信販売にはクーリングオフ制度はないため、それぞれの契約に付随する特約によって契約の解除や撤回のルールは違っています。そして、残念ながら法人向けも含めて、インターネット回線の契約も通信販売と同じように、クーリングオフ制度の対象外なのです。

しかし、法人向けインターネット回線の契約は、電気通信事業法が適用されるために、クーリングオフ制度を使うのと似たような方法で必要のない契約を解除できます。電話や訪問で営業されてうっかり契約してしまったり、契約書をすみずみまで読んでみたら契約前に思っていたのとは違う内容だったり、そんな困った状態の場合には契約日から8日以内なら契約を解除できます。

契約書を交わした日、もしくは必要な端末を受け取った日から日数を数えますが、どの日を一日目とするのかはケースによって異なるので、契約した事業者に確認しておくとよいでしょう。

どうすればクーリングオフできるのか

契約してしまった法人向けインターネット回線はどのようにすれば解約できるのでしょうか。まずはその契約が初期契約解除制度の対象となるのか確認処置の対象であるのか確認しましょう。どちらの対象となるかは契約した書面に必ず書いてあります。

二つの大きな違いは自己負担の金額です。初期契約解除制度が適用されるサービスであった場合は、契約自体を解除できても、既に行われた工事費用や端末の料金、契約時にかかった事務手数料などは契約者が負担することになります。確認処置は、事業者にもよりますが、電波が不充分であったり、契約時にきちんと説明が行われなかった場合に適用されます。違約金については、初期契約解除制度でも確認処置でも、契約者が支払う必要はありません。

「8日以内に手続きしないといけない」「すぐに契約を解除したい」とあせっても、電話では初期契約解除を完了できるわけではないので注意が必要です。電話では証拠が残らないため、言った言わないトラブルに発展しやすいという点でもよくありません。サポートセンターがある事業者があるならまずはそこに連絡して、負担の少ない確認処置やそれに準じた事業所独自のサービスに該当していないか確認しましょう。

そして、契約解除に必要な書類を提出する際は、特定記録郵便や簡易書留など、記録の残る方法で発送すると安心です。なるべく速やかに、しかしはっきりと契約解除の意思を伝えることが肝心です。

うっかり契約してしまわないように

法人向けインターネット回線か、個人向けのインターネット回線かに関わらず、インターネット契約のクーリングオフトラブルで悩んでいる方はたくさんいます。「営業の人から説明を聞いただけでは契約にならないだろう」と思って電話口ではいはいと答えてしまうケースもありますが、契約は口頭でも成立してしまうことを覚えておきましょう。

インターネット契約の問題で多いのが、はじめに聞いた話よりサービス料が高額であったり、契約解除に多額の違約金が必要だとあとからわかったケースです。通信サービスの契約内容は複雑で、電話や訪問の営業員の流れるような説明を一度聞いただけでは理解しきれない人がほとんどです。そのような勧誘があった場合には、その場で返事をせず、まずはパンフレットや詳細な説明書を渡すように要求し、冷静な状態で判断するべきです。

「パソコンなどの機器を同時に購入すると大幅な割引がある」「期間限定の限定価格で提供している」と特典があることを強調されることもあり、これは常に費用削減を心がけている企業にとっては魅力的ですが、先々のことを考えて短慮はおこさないように気を付けましょう。また、インターネット回線だけではなく、スマートフォンやモバイル式のWi-Fi機器にも電気通信事業法は適用され、8日以内の契約解除が認められていることを覚えておくと便利です。

 

生活スタイルの変化に合わせて、契約やそれにまつわる法律も日々変化しています。クーリングオフ制度に関することだけではなく、法人向けインターネット回線を契約する際には書面をよく確認し、思わぬ落とし穴にはまらないように気を付けましょう。

おすすめ法人向けインターネット回線一覧

イメージ
サービス名
(会社名)
光ビジネスアクセスNEXT(株式会社USEN ICT Solutions)フレッツ光ネクストビジネスタイプ
(NTT東日本・NTT西日本)
OCN光「フレッツ」(OCN)
イーサシェア(KDDI株式会社)イーサネットアクセス (S)(ソフトバンク株式会社)NUROアクセス スタンダード(ソニービズネットワークス株式会社)
連絡先0120-681-61703-5359-5111(東日本)
0120-116116(西日本)
0120-106107(OCN)
03-3347-0077お問い合わせフォーム0120-963-350
回線タイプベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォートベストエフォート(一部帯域確保)
通信速度上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
下り:最大1Gbps
上り:最大1Gbps
(10Mbps確保)
下り:最大2Gbps
(10Mbps確保)
提供構成専有型専有型専有型専有型共有型
参考価格
:月額費用
4万6,200円(税込)4万5,210円(税込)
※別途プロバイダ利用料金が必要
33万円(税込)858万円(税込)2万735円(税込)
参考価格
:初期費用
5万8,300円(税込)
※工事費別
2万680円(税込)3万4,650円(税込)11万3,850円(税込)22万3,300円(税込)
※2年継続なら実質無料
SLA(品質保証制度)対象遅延速度
可用性
遅延時間
故障通知時間
故障回復時間
パケット損失率
遅延時間遅延時間
可用性
稼働率
トラブル対応
サポートの仕方
24時間365日の電話受付(トラブルきりわけ・復旧支援)と、必要に応じて現地への駆けつけ対応「24時間出張修理オプション」:月額3,300円(税込)で、24時間故障受付可能故障申告受付と故障復旧作業を24時間対応24時間365日の監視・保守を標準提供。回線終端装置は、常時監視により迅速な復旧を24時間365日対応24時間365日対応のオンサイト保守が標準装備。障害の発生箇所の調査や問題の切り分け、現地での保守対応も可能
その他特徴ネットワーク全体を管理し、バックボーンを定期的に増強するため、通信環境が安定しているバックボーンは国内最大級。常に高品質で安定したインターネット環境を提供できるWebブラウザを利用し、日々の通信状況をチェックできるトラフィックレポートを標準付属バックボーン内の機器・回線の二重化による障害対策および、通信の優先制御を行うことで信頼性・安定性を実現環状に交換設備を接続するリング型構成になっており、1つの区間で障害があっても逆向きの接続で伝送することが可能
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式リンク公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る公式サイトを見る

おすすめ関連記事